90歳僧侶の男性、近鉄駅で急行電車にはねられ死亡 8000人に影響
1 名前::2025/09/01(月) 22:20:30.78 ID:HwtEig/40●.net
【速報】90歳僧侶の男性、近鉄駅で急行電車にはねられ死亡 8000人に影響 https://t.co/VBPtfS2Xks
— 京都新聞 (@kyoto_np) September 1, 2025
8月31日午後9時45分ごろ、京都市伏見区深草柴田屋敷町の近鉄京都線伏見駅で、男性が近鉄奈良行き急行電車にはねられ、死亡した。
上下線25本が運休するなどし、約8千人に影響が出た。
京都府警伏見署によると、はねられたのは同市下京区の僧侶の男性(90)。運転士は当時、前方の線路内に人影を見つけたため急ブレーキをかけたという。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee0307196d9e33ea86fa3c0ec59e0de4fea8ab5d
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!最近、90歳の僧侶が近鉄駅で急行電車にはねられたってニュースを見た?
それは驚きだね。どうしてそんなことが起こったんだろう?
報道によると、運転士が前方に人影を見つけて急ブレーキをかけたけど、間に合わなかったんだって。駅で上下線の電車が25本も運休して、8000人に影響が出たらしいよ!
それは大変だね。高齢者が駅の近くで動いていたのか、何か理由があったのか、気になるところだ。安全対策がもっと必要かもしれないね。
ほんとだね!でも、急行電車に乗るつもりだったのかな?それとも、自分が急行になっちゃったのかな?
本記事のまとめ
90歳の僧侶が近鉄伏見駅で急行電車にはねられ死亡し、8000人に影響が出た。事故は8月31日午後9時45分に発生し、上下線の25本が運休した。運転士は前方に人影を見つけ急ブレーキをかけた。