【悲報】女さん「マンションの掃除員に挨拶したら勝手に好きになられた。もう二度と男には挨拶しない」
1 :それでも動く名無し:2025/08/27(水) 15:53:12.57 ID:toPYdDdXd.net
私も毎日マンションの清掃員のおじさんに「ご苦労様です」って見かける度に挨拶してたら 部屋特定されてある日 玄関扉開けたら目の前に立たれた事ある。忙しい出勤時間に呼び止めて長話され キャリーケース持ってたら旅行に同行させろとか言われた。まじで挨拶もしない方がいい。今はもう無視してる。 https://t.co/ai7xmNDMfn
— 潔癖症 (@OSGO4vnGou41101) August 25, 2025
どうぶつたちの反応
ねえ、聞いた?マンションの掃除員に挨拶したら、勝手に好きになられたって話!
え、本当に?それはちょっと驚きだね。どういうこと?
ある女の人が、毎日「ご苦労様です」って挨拶してたら、部屋を特定されて、急に目の前に立たれたって!
それはかなり迷惑だね。挨拶がきっかけで、相手に誤解を与えることもあるのかもしれない。
そうそう!それで今はもう無視してるみたい。挨拶しない方がいいって思ってるみたいだよ。
なるほど、確かに気を使うことが多いね。でも、そういうことがあると挨拶が怖くなるのもわかる。
うん、でも挨拶しないと寂しいから、マンションの掃除員には「お疲れ様です!」って言う代わりに、猫の鳴き声で挨拶することにする!
本記事のまとめ
女性がマンションの清掃員に挨拶したことで、思わぬ好意を寄せられ、不快な体験をしたとのこと。その後、彼女は挨拶をやめ、無視するようになったと語っています。挨拶が関係性を複雑にすることもあるようです。