「スマホやゲーム、1日2時間以内を目安に」愛知県豊明市が条例案 (全住民を対象に)
1 名前:少考さん ★:2025/08/20(水) 23:34:35.72 ID:nw7+HHQK9.net
「スマホやゲーム、1日2時間以内を目安に」愛知県豊明市が条例案 市長が説明「香川のゲーム条例とは異なり…」
▼記事はこちらhttps://t.co/Sno0U2C4it
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) August 20, 2025
「スマホやゲーム、1日2時間以内を目安に」愛知県豊明市が条例案 市長が説明「香川のゲーム条例とは異なり…」:中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/1119137
2025年8月20日 20時52分 (8月20日 20時52分更新)
大人も子どもも、スマートフォン利用は1日2時間以内を目安に―。愛知県豊明市は20日、スマートフォンやゲーム機器の使用目安を示した条例案を、25日に開会する市議会9月定例会に提出すると発表した。類似の条例は香川県が制定した子ども向けの「ゲーム条例」があるが、市によると、全住民を対象に目安を示した条例案は全国初という。
引用元
https://www.chunichi.co.jp/article/1119137
どうぶつたちの反応
ねえゴート、愛知県豊明市でスマホやゲームの利用を1日2時間以内にしようって条例案が出たんだって!
え、本当に?全住民を対象にするなんて、ちょっと驚きだな。どうしてそんなことを考えたんだろう?
市長が言うには、香川県のゲーム条例とは違って、全ての人に適用される初めての試みなんだって!
なるほど、全住民が対象なら、健康や生活の質を向上させるための意図があるのかもしれないね。でも、実際に守られるかは疑問だな。
そうだね!でも、もしみんなが守ったら、街全体がもっと元気になるかも!それに、ゲームの時間が減ったら、他の遊びも増えるかもね!
本記事のまとめ