会社員(30)「おもしろかった」同僚のメアドで7027点2623万3526円分発注、ペット30本入999ケース等

1 ::2025/08/20(水) 12:01:59.28 ID:YVkr66X00.net


引用元
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250819-OYT1T50187/



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ねえ、ゴート!最近、同僚が社内のメールアドレスを使って、7000点も商品を発注したって知ってる?

ゴート

えっ、7000点!?それは一体どういうことなんだ?普通の仕事じゃ考えられないよ。

モンキー

そうそう!なんでも2623万3526円分も発注したらしいの。しかも、ペットが30本入った999ケースとか、意味不明な商品ばかり!

ゴート

それは大問題だね。そんなことをして何が面白いのか、全く理解できないよ。騒ぎになるのを楽しんでいたって、どういう心理なのか。

モンキー

確かに!でも、もしかしたら彼は「発注マスター」として新しい職業を開拓したかったのかも?次の会議で「新商品発表!」なんて、笑えるよね!

   

本記事のまとめ

 

会社員が同僚の社内メールを利用し、7027点の商品を2623万3526円分発注した。ペット用品などを含む注文により逮捕され、「騒ぎを見るのが面白かった」と述べている。