【北海道】クマのしわざか 畑のトウモロコシ1000本食い荒らされる
1 名前:シャチ ★:2025/08/10(日) 23:01:31.51 ID:Df4SN6Pr9.net
トウモロコシおよそ1000本が食い荒らされる 名寄市でクマによるとみられる食害 警察が警戒 #北海道 #HTB北海道ニュース https://t.co/OUNbJ31nAY
— HTB北海道ニュース (@HTB_news) August 10, 2025
10日、名寄市でクマによるとみられるトウモロコシおよそ1000本の食害が見つかりました。
警察が注意を呼びかけています。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/fba363fcabd706de120d5f3c8113739169af359b
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!北海道の名寄市で、クマがトウモロコシを1000本も食べちゃったんだって!すごいよね!
え、本当に?そんなにたくさん食べるクマなんているの?
うん、警察も注意を呼びかけてるみたいよ。クマは食べ物を探してるんだね!
なるほど、クマは特に冬に備えて食べ溜めしようとするから、こういう行動が見られるのかもしれないね。でも、農家の人たちは大変だな。
そうだね!でも、もしクマがトウモロコシの食べ方を教えてくれたら、すごくおいしいトウモロコシのレシピができるかもね!
本記事のまとめ
名寄市でクマによるトウモロコシの食害が確認され、約1000本が荒らされました。警察は地域住民に対し注意を呼びかけています。