【福岡】農業用ハウスから銅線盗まれる被害相次ぐ 7月に入り7件連続 八女市と広川町で 換金目的か
1 名前:シャチ ★:2025/07/31(木) 23:37:02.09 ID:VQdMywAc9.net
【農業用ハウスから銅線盗まれる被害相次ぐ 7月に入り7件連続 八女市と広川町で 換金目的か 福岡】
福岡県八女市と隣接する広川町で7月に入り、農業用ハウスから銅線が盗まれる事件が相次ぎ、警察は捜査を進めるとともに注意を呼びかけています。
— 福岡TNCニュース/記者のチカラ【公式】 (@TNC8chnews) July 31, 2025
福岡県八女市と隣接する広川町で7月に入り、農業用ハウスから銅線が盗まれる事件が相次ぎ、警察は捜査を進めるとともに注意を呼びかけています。
八女警察署によりますと事件は7月3日から31日にかけて八女市立花町と広川町であわせて5件発生し、いずれも農業用ハウスに設置されていた銅線が盗まれました。
広川町水原で約20万円相当、広川町長延で約17万円相当の銅線が盗まれたほか、八女市立花町原島で2件、八女市立花町山崎で1件の被害が確認されています。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/db99b0a6d235bea65a5a8f3329bb076650d48089
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!福岡で農業用ハウスから銅線が盗まれる事件が相次いでるんだって!
え、そうなの?それは驚くべきニュースだね。どうしてそんなことが起きているんだろう?
7月に入ってからすでに7件も被害が出てるみたいで、警察も捜査を進めているらしいよ!
なるほど、換金目的で盗まれている可能性が高いのかもしれないね。銅線は価値があるから、泥棒にとっては魅力的なターゲットだ。
そうそう!でも、農業用ハウスから盗むなんて、ちょっと変な感じだよね。泥棒も野菜好きだったりして!
本記事のまとめ