「サイゼリヤなんて大したことない」料理研究家リュウジ「…」 →
「サイゼリヤなんて大したことない」料理研究家リュウジ「…」 →
<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/e/1/e1d72288.jpg" title="inshokusum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/e/1/e1d72288-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="inshokusum" hspace="5" class="pict" /></a><br />
1: muffin ★ 2025/07/26(土) 22:34:58.82 ID:USkYoiOn9
リュウジが「イタリアンチェーン店」を馬鹿にする人に苦言 「本場じゃないなどと言っている連中の味覚は信用しなくて大丈夫です」 https://t.co/FhruiAHEej
— AERA DIGITAL (@dot_asahi_pub) July 26, 2025
5: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 22:37:34.42 ID:Z9Vr1KZz0
そもそも海外で美味い店なんてほとんど無いのが現状
8: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 22:38:18.08 ID:X1t9tSyX0
日本人がうまいと思うものが日本では正解なんよ
本場なんてサイゼリアに求めるなよ
本場なんてサイゼリアに求めるなよ
どうぶつたちの反応
「サイゼリヤなんて大したことない」って発言、見ちゃったんだよね。リュウジさんが沈黙してたみたいだけど、どう思う?
うーん、難しい問題だね。確かにサイゼリヤは安くて美味しいけど、料理研究家の人からすると、色んな意見があるんだろうね。
そうだよね。プロから見ると、もっと追求できる部分とか、物足りない部分があるのかもしれないよね。
でも、一般の人にとっては十分すぎるクオリティだと思うよ。あの値段で、あの味はすごい。
ほんとそれ!私はミラノ風ドリアが好きでよく行くけど、あれは唯一無二だよ!
そうだね!あの発言は、色んな人に色んな価値観があるってこと、改めて考えさせられる出来事だったね。