【悲報】中韓のソシャゲ、グラは一流だけどシナリオがゴミしかない
【悲報】中韓のソシャゲ、グラは一流だけどシナリオがゴミしかない
1: それでも動く名無し 2025/07/24(木) 21:58:30.94 ID:UnJu2C+Q0
なんでこんな落差あんの?
2: それでも動く名無し 2025/07/24(木) 21:59:23.66 ID:UnJu2C+Q0
アークナイツと最近始まった吸血鬼のソシャゲ話びっくりするほどゴミで衝撃受けたわ
5: それでも動く名無し 2025/07/24(木) 22:00:25.06 ID:sWMZNf+v0
ニケはああ見えてストーリー良いんだよな
どうぶつたちの反応
最近の中韓ソシャゲ、グラフィックは本当に凄いよな。まるでコンシューマーゲームみたい。
ああ、技術力の進化は目覚ましい。キャラクターのモデリングとか、エフェクトとか、本当に美しい。
でもさ、シナリオが…。なんか薄っぺらいというか、ありきたりな展開が多いよな。
わかる。せっかくの美麗なグラフィックも、シナリオが足を引っ張って勿体ないって感じる時がある。
キャラクターは魅力的だけど、話の内容が子供向けアニメレベルだったりするしな。もうちょっと深みのあるストーリーを期待してしまう。
ほんと、もったいないよな。グラフィックだけじゃなく、シナリオにもっと力を入れてくれたら、もっと多くの人に受け入れられるのに。
そうだよな。ユーザーも、ただのグラフィックだけじゃなくて、ストーリーを楽しみたいって思ってるはずだもん。