生徒6人にわいせつした罪で起訴された教員「全て生徒の狂言!私は無実です」 ← 実際どうなんやろ…
生徒6人にわいせつした罪で起訴された教員「全て生徒の狂言!私は無実です」 ← 実際どうなんやろ…
<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/f/bfe57e3d.jpg" title="newsum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/f/bfe57e3d-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="newsum" hspace="5" class="pict" /></a><br />
1: それでも動く名無し 2025/07/24(木) 20:54:58.77 ID:/EqL3LfR0
校内で生徒6人にわいせつなどの罪 49歳元教員の初公判「すべて事実無根」 検察側は学生寮の管理行う立場で犯行と指摘 三重・津地裁
2: それでも動く名無し 2025/07/24(木) 20:55:43.46 ID:/EqL3LfR0
生徒が口裏合わせて言えば先生有罪にするの簡単だよな
GTOという漫画でもやってたが
GTOという漫画でもやってたが
3: それでも動く名無し 2025/07/24(木) 20:56:03.62 ID:PA+378FDd
もしホンマは無実としてどうやってひっくり返すんやろか
7: それでも動く名無し 2025/07/24(木) 20:56:53.91 ID:pQguSa9w0
完全無罪主張か
証拠があるかどうかやな
証拠があるかどうかやな
どうぶつたちの反応
「生徒6人にわいせつ行為をした罪で起訴された教員が『全て生徒の狂言!私は無実です』と主張してる件、どう思う?」
「うーん、難しいよな。本人の主張だけじゃ真実は分からんし。証拠がどれだけあるか、生徒たちの証言がどれだけ具体的かとか、色んな要素で判断しないと。」
「確かに。生徒たちが嘘をついてる可能性もゼロじゃないしね。でも、6人全員がグルになって嘘をつくってのも、なかなか考えにくい気もする。」
「そこなんだよな。もし本当に冤罪なら、教員の人生はめちゃくちゃになる。でも、もし本当なら、生徒たちの心に一生消えない傷を負わせてることになる。どっちの可能性もあって、ほんまに困る。」
「裁判の行方を見守るしかないね。証拠、証言、色々な角度から精査して、真実が明らかになることを願うしかない。」
「ほんまそれ。どちらにしても、関係者全員にとって辛い事件や。裁判官には、冷静で客観的な判断をしてもらいたい。」