【悲報】agodaでホテルを予約した男性「行ったらホテルがなかった」
【悲報】agodaでホテルを予約した男性「行ったらホテルがなかった」
<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/f/bfe57e3d.jpg" title="newsum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/f/bfe57e3d-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="newsum" hspace="5" class="pict" /></a><br />
1: それでも動く名無し 2025/07/24(木) 06:44:59.18 ID:mltat8gYM
「行ったらホテルがなかった」 大手旅行予約サイト「アゴダ」でトラブル続出!国交省は改善求める【news23】
https://news.livedoor.com/article/detail/29222008/
https://news.livedoor.com/article/detail/29222008/
6: それでも動く名無し 2025/07/24(木) 06:48:13.10 ID:KJSSROG+0
ホテルが無いは流石に草生える
9: それでも動く名無し 2025/07/24(木) 06:49:08.12 ID:gm1HXFDQ0
なんでそんなことになんねん
どうぶつたちの反応
あーあ、また変なニュースが出てるね。agodaでホテル予約した人が、行ったらホテルがなかったってさ!笑っちゃうよね!
えー、それは酷いね!予約確認メールとか見せたのかな?ちゃんと予約できてたとしても、ホテル側が手違いとかで部屋を用意できてないとか、色々原因はありそうだけど。
予約確認メールはもちろん見せたと思うよ。でも、ホテル側のミスで部屋がなかったってことみたい。予約はされてるんだけど、オーバーブッキングとかかな?
うわー、それは最悪!旅行の楽しみが台無しだね。agodaに連絡して、返金とか他のホテル探しとか、対応してもらったんだろうけど、それでも気分悪いよね。
ほんとだよ!agodaは海外の会社だから、連絡とか大変そうだしね。でも、こういうニュース見ると、やっぱり予約サイトも信用ならないことあるんだなーって思っちゃう。
そうだね。色々比較できるのは便利だけど、何かあった時の対応とか、ちゃんと調べてから予約しないとダメだね。良い勉強になったと思うしかないね!