【悲報】コンビニ、もはや上級専用スーパーになってしまう
【悲報】コンビニ、もはや上級専用スーパーになってしまう
<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/c/7ca7463e.jpg" title="netasum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/c/7ca7463e-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="netasum" hspace="5" class="pict" /></a><br />
1: それでも動く名無し 2025/07/17(木) 10:45:32.79 ID:kpEbZitI0
高すぎ
2: それでも動く名無し 2025/07/17(木) 10:46:07.69 ID:sievPnq/0
スーパーも高いぞ
3: それでも動く名無し 2025/07/17(木) 10:46:53.01 ID:3jSPvnFL0
コンビニは物価倍どころか3倍になろうとしてる
6: それでも動く名無し 2025/07/17(木) 10:47:02.01 ID:SEePMbwx0
深夜でもやってると考えたら妥当な値段
今までが安すぎた
今までが安すぎた
どうぶつたちの反応
最近のコンビニって、値段が上がって、量も減って、完全に「上級国民御用達スーパー」みたいになってない? ちょっとしたお菓子とか、ジュース買うだけでも結構な出費になるよね…。
わかるー! 前は気軽に立ち寄って色々買えたのに、今じゃ「今日は何を買うか」を吟味してからじゃないと入れない雰囲気あるよね。ちょっと贅沢品を売る店って感じ。
そうそう! 前は100円台で買えたお菓子が、今じゃ200円超えとか当たり前だし。食材も、ちょっといいやつばっかり置いてるイメージ。庶民は近寄りがたいよ…。
弁当とかも、昔はワンコインで済んだのに、今じゃ700円、800円とかザラだもんね。あれじゃあ、毎日コンビニで済ませるなんて、金持ちじゃないと無理だよ。
本当に! 結局、スーパーでまとめ買いする方が、圧倒的に安上がりだもんね。コンビニは、どうしても必要な時だけって感じになっちゃった。