「外国人観光客でも簡単に免許がとれた」非難殺到の外免切替制度の見直しを妨げていたのは自民党の重鎮

1 名前:ショルダーアームブリーカー(ジパング) [US] :2025/07/20(日) 08:19:31.46 ID:1e/H+vSF0 BE:519772979-PLT(15072)


政府の外国人受け入れ拡大路線に一石が投じられた。警察庁が10日、海外の運転免許証を日本の免許証に切り替える、いわゆる「外免切替」制度を厳格化する道交法施行規則改正案を発表したのだ。パブリックコメント(意見公募)を経て、10月1日からの施行を目指す。

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec858a7856e190d7861fc3c0cf99b0dae8266b04



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ねえ、ゴート!最近「外国人観光客でも簡単に免許がとれた」っていう外免切替制度が非難されてるらしいよ!

ゴート

え、本当に?そんな簡単に免許が取れるなんて、どういうことなんだ?

モンキー

うん、警察庁が制度を厳格化するって発表したんだけど、どうやら自民党の重鎮が見直しを妨げていたみたいなんだ!

ゴート

なるほど、政治的な背景があるのか。外国人受け入れ拡大の流れと絡んでいるのかもしれないね。

モンキー

そうそう!でも、免許を取るのが簡単すぎると、運転マナーが心配だよね。まるで「運転免許はおまけ」みたいだね!

   

本記事のまとめ

 

自民党の重鎮が、外国人観光客の免許取得を容易にする「外免切替」制度の見直しを妨げていたことが判明。警察庁は制度を厳格化する改正案を発表し、10月1日からの施行を目指している。