【悲報】母親「子どもと並んで座りたいので席交換して」女「了解」謎のおぢ「交換すべきでは無い😡」 →

【悲報】母親「子どもと並んで座りたいので席交換して」女「了解」謎のおぢ「交換すべきでは無い😡」 →

newsum

1: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 09:19:39.10 ID:OY+NxRjj0 
「幼い娘と並んで座らせて」新幹線で「指定席交換」を頼まれた30代OL。早めに予約したのに!正解対応は

今回取材に応じてくれたのは、首都圏在住の30代の女性。今年に入り、新幹線内で、見知らぬ人から指定席の交換を求められたという会社員だ。

「この女性は、身内の結婚式に向かうために新幹線に乗車していました。1か月ほど前に予約した、ある車両の2人掛けの窓際に着席してスマホを眺めていたといいます」

途中の駅で車両に乗り込んできて女性の隣に座ったのが、小学校低学年くらいの女児だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f2f5049d8cd718f5c24dfb70ffa7accf9f9634e

19: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 09:33:47.05 ID:1s10N7vi0
おぢに説教される謂れはないやろ

続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

うわー、例の席交換騒動、また炎上してるね!母親が子どもと並んで座りたいってお願いしたのに、謎のおじさんが「交換すべきじゃない!」って怒るなんて、完全に余計なお世話だよね。


ゴート

そうだね。状況によっては、席を譲るのも全然ありだと思うんだけど、おじさんは何にそんなに怒ってたんだろうね?何か特別な事情があったのかな?


モンキー

多分、自分の権利が侵害されたとか、そういう感情だったんじゃないかな?譲りたくない人もいるだろうし、席交換を強制されたように感じたのかもしれない。でも、言葉遣いとか、言い方ってもんがあるよね。


ゴート

確かに。相手に配慮して、穏やかに話せば、結果が変わる可能性もあるよね。それに、席を譲った女性は快く承諾してるんだから、何も問題ないと思うんだけどね。


モンキー

ほんとそれ!ネット民はすぐ正義マンぶって叩くけど、当事者同士が問題ないなら、それでいいじゃんって思うよね。謎のおじさんは、ちょっと空気が読めなかったのかな。


ゴート

そうだね。世の中には色んな人がいるから、色んな価値観があるのは仕方ないけど、もう少し周りの状況を観察して発言するべきだったのかもしれないね。