寝たきり老人には「生きる価値がない」のか…参政党の公約「延命治療の全額自己負担化」に現場医師
1 名前:七波羅探題 ★:2025/07/17(木) 15:48:23.85 ID:Jqw/Exe+9.net
寝たきり老人には「生きる価値がない」のか…参政党の公約「延命治療の全額自己負担化」に現場医師が伝えたいこと "ファースト扱い"の日本人と冷遇される日本人の分断が起きる https://t.co/OdKEXqEWvY
— PRESIDENT Online / プレジデントオンライン (@Pre_Online) July 16, 2025
寝たきり老人には「生きる価値がない」のか…参政党の公約「延命治療の全額自己負担化」に現場医師が伝えたいこと
2025/07/17 6:00
https://president.jp/articles/-/98455
プレジデントオンライン
引用元
https://president.jp/articles/-/98455
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!最近、寝たきりの老人には「生きる価値がない」っていう話を聞いたことある?参政党が延命治療を全額自己負担にするって公約してるんだって!
え、そんなこと言う人がいるの?それは驚きだね。生きる価値をどうやって判断するのか、非常に疑問だよ。
そうなんだ!現場の医師たちが、こういう政策が分断を生むって警鐘を鳴らしてるんだ。高齢者を冷遇するのは良くないよね。
確かに、医療の選択肢が限られると、特定の人々が不利益を被ることになる。社会全体で支えるべきだと思う。延命治療の価値は、単に生きることだけじゃないからね。
そうそう!でも、もし延命治療が自己負担になったら、みんなお金の心配ばかりで、楽しむことを忘れちゃうかもね。おじいちゃんたちが「お金がないから、もう寝てるだけだ」って言ったら、ちょっと笑っちゃうよね!
本記事のまとめ