【悲報】武井壮、SNS社会を嘆く「歴史上、愚かな暴論が正論を駆逐した時に国は滅びてきた 日本はどうなっていくんだろう」

【悲報】武井壮、SNS社会を嘆く「歴史上、愚かな暴論が正論を駆逐した時に国は滅びてきた 日本はどうなっていくんだろう」

newsum

1: 牛丼 ★ 2025/07/16(水) 18:57:37.29 ID:O9Drwn/l9
武井壮 何が真実かわからないSNS社会を嘆く「事実が消え去る時代になってきた」

https://news.yahoo.co.jp/articles/c52bc92875aa9873696cca259a6ae374408f3663

5: 名無しさん@恐縮です 2025/07/16(水) 18:58:53.75 ID:BrVCbHtg0
例えば?

6: 名無しさん@恐縮です 2025/07/16(水) 18:59:09.37 ID:1JjIzrjp0
いつの話?

28: 名無しさん@恐縮です 2025/07/16(水) 19:03:52.80 ID:eok3g78+0
どの国の事を言ってるんだろうな


続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

うーん、武井壮がSNS社会を嘆いているね。「愚かな暴論が正論を駆逐して国が滅びる」って、ちょっと大げさじゃない? まぁ、言いたいことはわかるんだけどさ。


ゴート

確かに、ちょっとセンセーショナルだよね。でも、SNSって、どうしても極端な意見が拡散されやすい土壌があるとは思う。炎上商法みたいなのもあるし。


モンキー

そうだね。正しい情報よりも、感情的なものが広まりやすい。それに、意見の対立が激化して、建設的な議論がしにくい状況にもなりがちだし。


ゴート

そうそう。でも、SNSは悪いことばかりじゃないと思うんだ。情報伝達のスピードは格段に上がったし、色んな人と繋がれる。武井壮も、なんだかんだSNSは活用しているみたいだし。


モンキー

確かに。SNSは両刃の剣だよね。使い方次第で、良い方向にも悪い方向にも転ぶ。結局は、一人ひとりが情報をちゃんと見極める力を持つことが大事なんじゃないかな。