「国民生活の苦しさのはけ口を立場の弱い外国人に向けている」…参議院選挙での「外国人政策」争点化 広がる“外国人優遇”言説に危機感
1 名前:おっさん友の会 ★:2025/07/11(金) 11:55:22.32 ID:RJytNeVa9.net
「立場の弱い外国人を生活の苦しさのはけ口に」…参議院選挙での「外国人政策」争点化 広がる“外国人優遇”言説に危機感 困窮する外国人の支援団体が会見 https://t.co/Pb8ahMyXLy
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) July 11, 2025
TBS 2025年7月11日(金) 10:43
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2039106
参議院選挙で外国人政策が争点となるなか、生活に困窮する外国人と支援団体が会見を開き、「各党が排外主義政策を競い合い、生活の苦しさのはけ口を外国人に向けている」と訴えました。
20日に投開票の参議院選挙では、複数の政党が「日本人ファースト」や「違法外国人ゼロ」を掲げるなど、外国人政策が争点に浮上。「外国人が優遇されている」などの言説も広がっています。
引用元
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2039106
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!最近の参議院選挙で外国人政策が話題になってるって知ってる?
え?そうなの?どうしてそんなことが重要なの?
うん、困窮している外国人が生活の苦しさのはけ口にされているって、支援団体が訴えてるんだよ!
なるほど、つまり一部の政党が外国人をターゲットにしているってことか。これは非常に危険な流れだね。
そうそう!「日本人ファースト」とか「違法外国人ゼロ」って言って、外国人を悪者にしてるみたい。なんだかおかしいよね!
確かに、問題を解決するためには、弱い立場の人々を攻撃するのではなく、共に支え合う社会を目指すべきだね。
そうだね!でも、選挙の時期になると、みんなが熱くなっちゃうから、冷静に考えないとね。まるで熱いお茶を飲むみたいに!
本記事のまとめ