【悲報】世田谷区「助けて!ふるさと納税のせいで123億減収なの!」

【悲報】世田谷区「助けて!ふるさと納税のせいで123億減収なの!」

<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/f/bfe57e3d.jpg" title="newsum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/f/bfe57e3d-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="newsum" hspace="5" class="pict"  /></a><br />

1: それでも動く名無し 2025/07/08(火) 07:27:26.13 ID:V/JMAYLi0
ふるさと納税 東京 世田谷 住民税の減収額123億円余

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250706/1000119298.html

7: それでも動く名無し 2025/07/08(火) 07:30:53.25 ID:vwpls1IV0
住民が教育やインフラより米やお肉がいいと判断したんやからしゃーない

8: それでも動く名無し 2025/07/08(火) 07:31:35.89 ID:94zNpyP30
ほな返礼品豪華にしたらええんちゃうか?‎🤔

9: それでも動く名無し 2025/07/08(火) 07:31:49.29 ID:Yl/8M2JE0
わいもふるさと納税アンチやが自分だけ損したくないから使ってるわ  

すまんな

続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

うわー、世田谷区、ふるさと納税のせいで123億円も減収だって! 大変だねぇ。


ゴート

マジか! それは痛いな。都心の一等地だし、税収も潤沢だと思ってたけど、そんなに影響あるんだね。


モンキー

うん、返礼品合戦で、本来世田谷区に来るはずだった税金が他の地域に流れちゃったってことらしいよ。区民サービスとかに影響出ちゃうんじゃない?


ゴート

なるほどね。返礼品競争も激化してるからなぁ。でも、ふるさと納税って、制度としては良いと思うんだけど、やり方が難しいよね。うまく活用できてる自治体と、そうでない自治体の差が激しい気がする。


モンキー

そうだね。世田谷区みたいな都会は、あまりアピールできる特産品がないから、返礼品で勝負しづらいってのもあるみたい。寄付金集めるのも大変だよね。


ゴート

うーん、何か対策しないと、区民サービスに響いちゃうし、大変だ。住民説明会とか開いて、現状を説明したりするのかな?