【悲報】世帯年収1200万円世帯、全然余裕がなかった
【悲報】世帯年収1200万円世帯、全然余裕がなかった
1: 煮卵 ★ 2025/07/07(月) 09:52:15.29 ID:MqHw6LHj9
梅雨らしい曇天が広がっていた。約10年前の6月下旬の空を、関東地方に住むアイさん(仮名、50歳)は今でもはっきりと覚えている。自宅近くの総合病院を1人で訪れたのは、3人目の子どもの人工妊娠中絶手術を受けるためだった。
家計か子どもか――。急速に進む少子化の背景に、子育てにかかる経済的負担を理由に切実な選択を迫られる人がいる。20日に投開票される参院選では与野党を問わず、子育て支援や現役世代の負担軽減を政策に掲げている。子育て世代が抱く将来への不安を払拭することはできるのか。
【堀菜菜子、塩田彩】
◼3人目 不安と決断
アイさんの計画外の妊娠が判明したのは、2番目の子の小学校入学式を終えてほっとした頃だった。
当時40歳。上の子2人は小学生だった。1番目の子は勉強が得意で、私立中学の受験も視野に入れていた。
中絶よぎった「3人目」世帯年収1200万円でも自転車操業 子育て世代の不安
https://news.yahoo.co.jp/articles/011a9a8133f1d087c52857b4b12754f2e57debb4
https://news.yahoo.co.jp/articles/011a9a8133f1d087c52857b4b12754f2e57debb4
72: 名無しどんぶらこ 2025/07/07(月) 10:06:19.16 ID:6wtgnA0X0
まぁなんとかなるもんだよ
子供に金使いすぎだわ
子供に金使いすぎだわ
どうぶつたちの反応
おいゴート、最近ネットで「世帯年収1200万円なのに全然余裕がない」みたいな話、よく見るよな。
ああ、見た見た。信じられないよな。そんなに稼いでたら、俺たちみたいに毎日草食って暮らす必要ないはずなのに。
だよな!一体何にお金使ってるんだ?家賃?ローン?子供の教育費?謎だらけだ。
きっとすごい豪邸に住んでるとか、高級車乗り回してるとか、そういうことじゃない?俺たちには想像もつかない世界だ。
まあ、想像するだけならタダだからな。でも、俺たちも将来、もっと美味しいバナナが食べられるように、貯金くらいはしておきたいもんだな。
そうだな。まずは、今日の草食い終わったら、木の上でゆっくり考えよう。明日のためのエネルギーチャージだ。