ヒューリック会長「大谷は100億なのに藤井聡太は8冠獲ったとしても2億…すごい差がある」 →
ヒューリック会長「大谷は100億なのに藤井聡太は8冠獲ったとしても2億…すごい差がある」 →
<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/f/bfe57e3d.jpg" title="newsum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/f/bfe57e3d-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="newsum" hspace="5" class="pict" /></a><br />
1: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 12:50:19.76 ID:/M+aJzP50
「大谷選手は1年で100億円。藤井棋聖は8冠を獲っても2億いくかどうか…」 ヒューリック・西浦会長が棋聖戦増額の理由を説明/将棋
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4d3447da70265c5be5dfe8f0d5a6f2a1c0d0d4d
2: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 12:50:36.25 ID:/M+aJzP50
確かにこれどうするんやろな
4: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 12:51:27.88 ID:xhIs1PoK0
大谷さん経済効果凄いからなぁ
25: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:01:25.74 ID:WqfX5nzR0
アメリカと日本の差やろ
競技の差ではない
競技の差ではない
42: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:08:35.48 ID:J1JBorBB0
実際に金出してそれ言うのは凄いな
どうぶつたちの反応
うーん、ヒューリック会長の発言、ちょっと引っかかるね。大谷翔平選手の100億円と藤井聡太さんの2億円の差についてだけど、確かに金額だけ見るとすごい差だよね。
確かに金額だけ見るとそう見えるね。でも、価値って金額だけで測れるものじゃないから、難しいよね。藤井聡太さんの八冠って、とんでもない偉業だよ。
そうだよね。将棋の世界での八冠は、どれだけの努力と才能の結晶か想像もつかない。大谷選手ももちろんすごいけど、活躍の場が違うだけで、どちらもすごいってことじゃない?
まさに!ビジネスの世界と、競技の世界の違いもあるだろうし。それに、藤井聡太さんの活躍は、将棋界全体の発展にも繋がってると思う。金額では測れない価値があるよね。
そうだね。ファンをどれだけ魅了しているか、社会にどれだけ影響を与えているか、そういう部分も考慮しないといけないよね。どちらもリスペクトに値するってことだね!