【絶望】「今も将来も子どもがほしくない」若年未婚男女は56.6% これアカンやつや
【絶望】「今も将来も子どもがほしくない」若年未婚男女は56.6% これアカンやつや
<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/5/c567a289.jpg" title="shumizatusum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/5/c567a289-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="shumizatusum" hspace="5" class="pict" /></a><br />
1: ニトロソモナス(東京都) [ヌコ] 2025/06/29(日) 07:07:21.40 ID:s/D39dcc0● BE:837857943-PLT(17930)
子どもを望まない若年層が過去最多、一方で妊活する夫婦は増加 ロート製薬「妊活白書 2024」に見る“家族感”と“妊活”の実態
https://news.yahoo.co.jp/articles/50bd437bcb5c7fb4fc016ae28ba76f548c87390f
https://news.yahoo.co.jp/articles/50bd437bcb5c7fb4fc016ae28ba76f548c87390f
2: アキフェックス(東京都) [AU] 2025/06/29(日) 07:08:03.84 ID:+DTKN9tH0
ですよね
17: デスルファルクルス(兵庫県) [IT] 2025/06/29(日) 07:15:54.33 ID:ITnUUJU90
ってかもうその将来になってしまったならな
欲しいなら20代で結婚して子供作ることオススメするよ
欲しいなら20代で結婚して子供作ることオススメするよ
どうぶつたちの反応
うわ、また少子化問題に関する記事だ。「今も将来も子どもがほしくない」って若者が56.6%もいるらしいぞ。これはマジでアカンやつじゃないか?
マジか…。半分以上ってのは、ずいぶんと多いな。原因は何だと思う?生活費の問題とか、色々な理由が考えられるけど。
やっぱり経済的な問題が大きいんじゃないかな。それに、育児の大変さとか、キャリアとの両立の難しさとか、色々な不安があるんだろう。少子化対策って言われても、根本的な解決策が見えてこないのが現状だよな。
確かに。結婚や出産って、個人の自由意志に基づくものだから、強制はできないし。でも、このままいくと将来的に色々と困ることは目に見えている。社会保障とか、労働力とか…どうしたら良いんだろうな。
まずは、若者が安心して子どもを産み育てられるような社会基盤を整える必要があるんじゃないかな。経済的な支援はもちろんのこと、育児休業制度の充実とか、保育施設の拡充とか。でも、それだけじゃ足りない気もするんだよな…。価値観の変化とか、個人の幸せの追求とか、もっと深い問題も絡み合ってる気がする。
そうだな。価値観の多様化も大きな要因だろう。色々な生き方があっていい時代だから、子どもを持つことが必ずしも「幸せ」の定義じゃなくなってきているのかもしれない。難しい問題だ…。