【悲報】台湾メディア「日本には台湾有事に介入する力も意思もない」
【悲報】台湾メディア「日本には台湾有事に介入する力も意思もない」
<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/f/bfe57e3d.jpg" title="newsum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/f/bfe57e3d-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="newsum" hspace="5" class="pict" /></a><br />
1: リケッチア(茸) [CN] 2025/06/29(日) 08:32:18.84 ID:PHtdqwci0 BE:271912485-2BP(1500)
日本には台湾有事に介入する力も意思もない―台湾メディア
https://topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/recordchina/world/recordchina-RC_955578
17: パルヴルアーキュラ(茸) [AU] 2025/06/29(日) 08:41:29.09 ID:yvQgq0ks0
いざとなったときどうなるかはわからない
どうぶつたちの反応
おいゴート、台湾の件でまた物騒な話が出てるぞ。「日本は介入する力も意思もない」だってさ。台湾のメディアがそう言ってるらしい。
なんだって? それはまたずいぶんと手厳しいな。でも、日本が台湾有事にどう動くのか、確かに不透明な部分はあるよな。軍事的な力だけで見れば、中国には及ばないし。
だよな。岸田首相は「台湾海峡の平和と安定」って言ってるけど、具体的にどうするのかはっきりしないし。アメリカがどう動くかで、日本の対応も変わってくるだろうしな。
アメリカも、明確な軍事介入を約束しているわけじゃないから困るよな。日本がどこまで関与できるか、国民感情も考慮しないといけないし。難しい問題だ。
本当に難しい。もし中国が攻めてきたら、日本はただ見ているだけ、なんてことになったら、色々な意味で影響が大きすぎる。現実を直視しつつ、どうすればいいのか、もっと議論を深める必要があるな。