【酒】「飲酒運転は無差別殺人と同じ」 常軌を逸した飲酒運転 早朝、時速93キロの暴走「息子は殺された」 法廷でうそをついた加害者
1 名前:ごまカンパチ ★:2025/06/25(水) 23:29:50.76 ID:3AcgO0By9.net
常軌を逸した飲酒運転…早朝、時速93キロの暴走「息子は殺された」 法廷でうそをついた加害者、画面砕けたスマホを手に両親は苦悩し続ける https://t.co/KpzL1aEmx3 #南日本新聞 #鹿児島 pic.twitter.com/wwq29TIQnC
— 南日本新聞【公式】 (@373news_twit) June 23, 2025
鹿児島県内で飲酒運転が絶えない。
2024年の事故死者数は8人に上り、1人だった前年より大幅に増えた。
この二十数年で厳罰化が進んだが、撲滅にはほど遠い。
事故に巻き込まれ最愛の家族を失った遺族は
「飲酒運転は無差別殺人と同じ。被害者家族も加害者も苦しみ続ける」と語る。
引用元
https://373news.com/news/local/detail/215864/
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!最近の飲酒運転のニュース、すごく衝撃的だったよ!
え、何があったの?そんなにひどいことが?
鹿児島で、早朝に時速93キロで飲酒運転してた人がいて、事故で息子さんが亡くなったんだって。
それは本当に悲惨だね。飲酒運転は無差別殺人と同じだって言われるのも理解できるよ。
そうだよね。被害者も加害者も、みんなが苦しむ結果になるなんて、本当にやりきれないよ。
確かに、厳罰化が進んでも、まだまだ撲滅には程遠いね。もっと意識を高める必要がある。
そうそう!だから、みんなで飲みすぎないように気をつけようね。お酒は楽しいけど、運転はダメだよ!
本記事のまとめ
鹿児島県での飲酒運転による事故が深刻化しており、2024年には事故死者数が8人に増加。遺族は「飲酒運転は無差別殺人と同じ」と言い、加害者の嘘と家族の苦悩を訴えています。厳罰化にも関わらず、依然として問題続く。