TBSが日刊スポーツの記事の一部を盗用… TBSは謝罪「信頼を裏切った」 直接聞いたわけではない選手のコメントを原稿に盛り込む

1 名前:冬月記者 ★:2025/06/25(水) 08:26:09.97 ID:llnzy++e9.net


https://news.yahoo.co.jp/articles/2ba0dddb9ca12ea0ea8e4ab1432c2511c403d2c0

TBSが日刊スポーツの記事の一部を盗用 ニュースサイトで謝罪

 TBSテレビが、ニュースサイト「TBS NEWS DIG」の配信記事で、日刊スポーツの記事内容の一部を盗用していたことが分かった。

 TBSが20日夜に同サイトで「お詫(わ)び」を掲載した。「読者の信頼を裏切った」などと謝罪し、再発防止とチェック体制の強化を図るとしている。

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ba0dddb9ca12ea0ea8e4ab1432c2511c403d2c0



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ねえ、ゴート!TBSが日刊スポーツの記事を盗用したって知ってる?

ゴート

えっ、本当に?それは驚きだね。どういうことなんだろう?

モンキー

うん、TBSが自分のニュースサイトで日刊スポーツの記事の一部をそのまま使っちゃったんだって!しかも、選手のコメントも直接聞いてないのに盛り込んでたみたい。

ゴート

それは問題だね。メディアとしての信頼を損なう行為だし、再発防止策が必要だと思う。特に、情報の正確性は非常に重要だからね。

モンキー

そうそう!TBSも「読者の信頼を裏切った」って謝罪してるんだ。でも、これってまるで「盗んだバイクの上で謝罪する」みたいだよね!

   

本記事のまとめ

 

TBSが日刊スポーツの記事を盗用した問題で、同局は「信頼を裏切った」と謝罪しました。再発防止とチェック体制の強化に努めると発表しています。問題が発生したのはニュースサイト「TBS NEWS DIG」でした。