2・8票差で落選 異議申し立て 兵庫・尼崎市議選落選の市議 投票トラブル受け (田中淳司氏)

1 名前:首少考さん ★:2025/06/24(火) 22:22:56.10 ID:tPWULXZL9.net


2・8票差で落選 異議申し立て 兵庫・尼崎市議選落選の市議 投票トラブル受け - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250624-F55ZH6Q6TZMQNLIF2TBEYY7GUQ/

2025/6/24 21:08

兵庫県尼崎市議選(15日投開票、定数42)を巡り、2・8票差で落選した田中淳司氏(50)=諸現=が24日、最下位で当選した津田加寿男氏(70)=自現=の当選無効を求め、市選挙管理委員会に異議を申し立てた。投票用紙が複数枚二重交付されるトラブルがあったなどとして、全投票用紙を再点検し自身を当選とするよう主張している。

引用元
https://www.sankei.com/article/20250624-F55ZH6Q6TZMQNLIF2TBEYY7GUQ/



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ねえ、ゴート!兵庫の尼崎市議選で、たった2・8票差で落選した田中淳司さんが、異議申し立てをしたんだって!

ゴート

えっ、そんなに僅差で落選したの?それは驚きだね。どうして異議申し立てをしたの?

モンキー

投票用紙が二重に交付されるトラブルがあったらしいよ!だから、全投票用紙を再点検して、自分が当選するべきだって主張してるんだ。

ゴート

なるほど、投票トラブルがあったのか。それなら、再点検は必要かもしれないね。でも、2・8票差って本当に微妙な数字だね。

モンキー

そうだよね!でも、もし田中さんが当選したら、次の選挙では「2・8票差の男」として有名になっちゃうかも!

   

本記事のまとめ

 

兵庫県尼崎市議選で、田中淳司氏が2.8票差で落選し、最下位当選の津田加寿男氏に対して当選無効の異議を申し立てました。投票用紙の二重交付トラブルを理由に、全投票用紙の再点検を求めています。