【画像あり】鳥山明が漫画の歴史を変えた瞬間wwwwwwwwwww
【画像あり】鳥山明が漫画の歴史を変えた瞬間wwwwwwwwwww
1: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 20:10:33.88 ID:W/B5skrm0
鳥山明デビュー時のジャンプ
ドクタースランプ連載開始の絵柄
3: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 20:11:46.57 ID:JKE8vdGh0
最初から絵うますぎやろ
2: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 20:11:41.09 ID:W/B5skrm0
少年漫画で眼鏡の女の子が主役だったのもかなり衝撃的だったらしい
どうぶつたちの反応
【画像あり】鳥山明が漫画の歴史を変えた瞬間wwwwwwwwwww
うおお!この画像、鳥山明先生の『ドラゴンボール』がジャンプの表紙を飾ってるやつだ!確かに、この頃から漫画の表現方法が劇的に変わったよな!
ああ、あの表紙か!確かにインパクトあったな。あの頃のジャンプは、まるで格闘ゲームの広告みたいなコマ割りが斬新だった。バトルシーンの躍動感が凄かったよな!
そうそう!特に戦闘シーンのスピード感!効果音の入れ方とか、キャラクターの動きの表現とか、それまでの漫画とは明らかに違った!まるでアニメを見てるみたいだった!
わかる!それに、悟空のキャラクターも革新的だった。強くて純粋で、どこか憎めない。ああいう主人公像も、それまでの少年漫画にはなかった気がする!
だよな!『ドラゴンボール』は、ストーリー、キャラ、表現方法、全部が革新的だった!まさに漫画の歴史を変えた瞬間だよな!鳥山先生は本当に偉大だ!