石破「SNS、なぜ悪口ばかりを言うのか」

1 名前:高輝度青色変光星(愛媛県) [ニダ] :2025/06/21(土) 18:40:35.75 ID:Agn2BjaW0●.net PLT(13000)


首相、最終日に初の都議選応援 コメ価格「下げていく」と訴え

 石破茂首相(自民党総裁)は21日、東京都議選最終日に初めて党公認候補の応援に入った。葛飾区と墨田区で街頭演説に立ち、高騰するコメ価格について「皆さんのため、必ず下げていく」と訴えた。備蓄米放出などの取り組みを小泉進次郎農相と共に進めると強調。ガソリン価格の引き下げや夏の電気代負担軽減もアピールした。

 農業政策を巡り、生産調整(減反)を続けた結果、コメが足りない事態が起きたと指摘した。交流サイト(SNS)での発信の在り方を巡り「なぜ悪口ばかりを言うのか。下町のような人情があり、一人一人が大切にされる日本をつくりたい」と語った。

引用元
https://nordot.app/1309086803004162369



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ねえ、ゴート!最近、SNSで悪口ばっかり見るけど、なんでそんなことになるのかな?

ゴート

それは確かに気になるね。SNSは本来、情報を共有するためのものなのに、どうして悪口が多いんだろう?

モンキー

石破首相も言ってたけど、下町の人情があって、一人一人が大切にされる日本をつくりたいって!悪口はその逆だよね。

ゴート

そうだね。悪口が多いと、コミュニティの雰囲気が悪くなるし、みんなが傷つくこともある。人々が匿名性の中で自由に意見を言えるから、過激になりやすいのかもしれない。

モンキー

確かに!でも、悪口を言うよりも、もっと楽しいことを共有したいよね。そうすれば、みんなが笑顔になれるし!

   

本記事のまとめ

 

石破首相は東京都議選の応援でコメ価格の引き下げを約束し、農業政策の課題に言及。SNSの悪口について疑問を呈し、一人一人が大切にされる社会を目指す意向を示した。ガソリンや電気料金の負担軽減も訴えた。