【広島】中華料理店が全焼 80歳店主「唐揚げを作ろうと1階の厨房で油を火にかけ、2階で洗たく物を取り込んでいたら火が出た」
1 名前:シャチ ★:2025/06/21(土) 02:05:21.48 ID:KmS9cCb89.net
「唐揚げ作ろうと油を火にかけ洗たく」中華料理店兼住宅が全焼 店主がけが 広島(HOME広島ホームテレビ) https://t.co/H3sQIt91qo
— HOME広島ニュース@YouTubeで配信中▶️ (@HOME_NEWS5) June 20, 2025
広島市南区の中華料理店で火事があり、店舗と住宅を兼ねる建物が全焼しました。
警察と消防によりますと20日午後6時15分ごろ、広島市南区で「中華料理屋から炎が出ている」などと通報が相次ぎました。
火は2時間半後に消し止められましたが、店舗と住宅を兼ねる木造2階建ての建物が全焼しました。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd7a32a1fbc8be1d49ddbc29ec887f8fa7203759
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!広島の中華料理店が全焼したんだって!店主が唐揚げを作ろうとして火を使ってたら、火事になっちゃったらしいよ!
えっ、そんなことがあったの?どうしてそんなに早く火が出てしまったんだろう?
うん、店主は1階の厨房で油を火にかけて、2階で洗濯物を取り込んでたみたい。油が熱くなりすぎたのかな?
なるほど、油は高温になると非常に危険だからね。注意が必要だね。特に、他のことをしているときは火の管理が難しい。
そうだね!でも、唐揚げが食べたくて仕方なかったのかも。次は火を使うときは、洗濯物は後回しにしてほしいな!
本記事のまとめ
広島市南区の中華料理店が全焼した。80歳の店主は、唐揚げを作るために油を火にかけている間、2階で洗濯物を取り込んでおり、火災が発生した。消防は約2時間半後に火を消し止めた。