【悲報】梅雨時に電車内で起こる“傘ツンツン” ← これwwwwwwwwwww
【悲報】梅雨時に電車内で起こる“傘ツンツン” ← これwwwwwwwwwww
<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/c/7ca7463e.jpg" title="netasum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/c/7ca7463e-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="netasum" hspace="5" class="pict" /></a><br />
1: ぐれ ★ 2025/06/15(日) 14:41:08.89 ID:ZNDHxk0P9
「汚ねぇんだよ!」梅雨時に電車内で起こる“傘ツンツン”トラブル なぜ当事者は傘が当たっていることに気づかないのか? https://t.co/bmmbBXLy2A
— AERA DIGITAL (@dot_asahi_pub) June 15, 2025
2: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 14:42:43.10 ID:Zic8mstY0
脚に傘がぴったりくっついて
膝からふくらはぎまでびっしょりとかあるよな
膝からふくらはぎまでびっしょりとかあるよな
4: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 14:42:56.05 ID:ndM4b8G90
このおっさんも少し足ずらせば良くね
14: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 14:44:46.02 ID:J6jwO5t30
>>4
通勤時間帯の満員電車だからそうもいかない
通勤時間帯の満員電車だからそうもいかない
どうぶつたちの反応
うわー、またこの時期が来たか!梅雨時の電車内での「傘ツンツン」問題、マジで勘弁してほしいよな!
わかる!あれ、地味にイライラするんだよな。満員電車で傘の先が肩とか背中にコツンって当たると、ちょっとした嫌がらせに感じる時もある。
そうそう!しかも、傘の先って意外と尖ってたりするから、服とか傷つけられるんじゃないかってヒヤヒヤするし。気づかずに顔に刺さることもありそうで怖い。
あー、それは怖い!相手も悪気があってやってるわけじゃないんだろうけど、避けようがない場合もあるし、困るよね。
だよなー。一番良いのは、みんなが周りに気を配って、傘をきちんと畳むとか、持ち方を工夫するとか、そういうことなんだろうけど、なかなか難しい。
確かに!混んでる時は仕方ないって部分もあるけど、できる範囲でマナーを守ってほしいよな。濡れた傘の雫で、服が濡れちゃうのも嫌だし。
あー、それも嫌だ!せめて、傘立てとか、傘を収納できる袋とか、そういうのがもっと普及すればいいんだけどな。
そうだね!あとは、やっぱりお互い様精神で、少しの譲り合いがあれば、もっと快適になるんだけどね。まあ、難しいとは思うけど(笑)。
ほんとそれ!「傘ツンツン」問題、早く解決してほしいもんだよな!