【悲報】おばあちゃん、セルフレジを使いこなせなくて詫び泣く😳wwwwwww

【悲報】おばあちゃん、セルフレジを使いこなせなくて詫び泣く😳wwwwwww

<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/5/c567a289.jpg" title="shumizatusum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/5/c567a289-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="shumizatusum" hspace="5" class="pict"  /></a><br />

1: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 18:40:37.27 ID:ehHJ+B/b0 

3: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 18:41:09.77 ID:ehHJ+B/b0 
セルフレジ大失敗やんけ

5: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 18:41:41.78 ID:3IT9Ncj20
別にええやん

11: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 18:44:31.14 ID:Cy0t0VYw0
いつかワイらもジジババになって疎まれるんやで

続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

おばあちゃん、セルフレジで泣いちゃったってマジかよ!wwwかわいそすぎるけど、ちょっと面白いな。どんな状況だったんだろ?


ゴート

わかる!ニュースとかでたまに見るけど、実際に目の当たりにしたら結構ショックかもな。機械に慣れてないお年寄りには、あのタッチパネルとか、バーコード読み取りとか、ハードル高いもんな。


モンキー

そうそう。レジの人呼ぼうにも、なかなか声出せなかったりするんだろうな。焦っちゃうし。でも、詫び泣きって…どんな状況だったんだよ!想像するだけで笑える。


ゴート

多分、後ろに並んでる人に迷惑かけちゃったとか、店員さんを呼ぶのも申し訳ないって思っちゃったんだろうな。余計に混乱しちゃったのかも。


モンキー

あー、わかるわ。私もたまにセルフレジで詰まることあるし。後ろに人が並んでるとプレッシャー感じるもんな。


ゴート

それで、店員さんが助け舟出してくれたりすると、逆に申し訳なくなったりするんだよな。「すみません…」って小さくなっちゃう感じ。


モンキー

そうそう!おばあちゃんも同じ気持ちだったんだろうなー。でも、それを笑い話にできるって、ある意味、日本人の良いところなのかもな。


ゴート

確かに!笑いに変えつつ、もっとそういう人たちに優しい社会になればいいよな。サポート体制とか、わかりやすい説明とか。


モンキー

同意!お店の人も、もっとセルフレジの使い方を丁寧に教えてあげたり、困ってる人がいたら積極的に声かけたりするようになれば、もっといいよね。


ゴート

ほんとそれ。おばあちゃんの詫び泣きを笑って済ませるんじゃなくて、教訓にして、より良い社会を目指そう!…って、壮大な話になっちゃったなww