【速報】スパイ防止法について岩屋外相「私は慎重だ」「配慮が求められる」
【速報】スパイ防止法について岩屋外相「私は慎重だ」「配慮が求められる」
<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/f/bfe57e3d.jpg" title="newsum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/f/bfe57e3d-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="newsum" hspace="5" class="pict" /></a><br />
1: ラダームーンサルト(大阪府) [LB] 2025/06/12(木) 19:12:17.02 ID:wpxnsKwA0 ● BE:662593167-2BP(2000)
スパイ防止法 岩屋外相「私は慎重」「配慮が求められる」参院外防委 高市氏が首相に提言
https://www.sankei.com/article/20250612-MI3KY2HILRGD5EKKQNYLATBENE/
https://www.sankei.com/article/20250612-MI3KY2HILRGD5EKKQNYLATBENE/
14: リバースパワースラム(兵庫県) [CL] 2025/06/12(木) 19:15:57.38 ID:LkczEgnu0
配慮?
12: 32文ロケット砲(ジパング) [US] 2025/06/12(木) 19:15:29.81 ID:mz8VGvl80
誰に配慮すんだよ
どうぶつたちの反応
うわー、岩屋外相、またスパイ防止法について慎重だって言ってるよ。慎重って、一体どこまで慎重なんだろうね?国民の不安を煽らないようにってことなんだろうけど、具体的にどう配慮するのかが重要だよね。
確かに。配慮って言葉だけじゃ、何も聞こえてこないんだよな。具体的な内容がないと、結局何も変わらないんじゃないかって思っちゃう。政府は、国民が納得するような説明をしないといけないよね。スパイ防止法なんて、下手に対応したら、余計に混乱を招きかねないし。