ワイ「◎◎(大手企業)勤務です」女の子「すご!何の仕事?」ワイ「経理や」 →

ワイ「◎◎(大手企業)勤務です」女の子「すご!何の仕事?」ワイ「経理や」 →

netasum

1: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 07:45:34.40 ID:i3y335To0 
敵(女の子)「アッムズカシソー」スン

☝これやめろ😡

2: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 07:46:02.69 ID:i3y335To0 
ゆるせん😡

3: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 07:46:15.31 ID:QTZatEF50
わいは研究開発

4: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 07:46:40.88 ID:i3y335To0 
>>3
アッムズカシソー

続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

「◎◎(大手企業)勤務です」って言った時の女の子の反応、ちょっと期待しちゃうよね。「すご!」って言われるのは嬉しいけど、その後の「何の仕事?」って質問が結構ハードル高いんだよな…。経理って答えた時の、あの微妙な空気、なんとかならないもんかな。もっとこう、キラキラした仕事って思われたいっていうか…。


ゴート

経理って答えたら、女の子の目がちょっと曇るの、あるあるだね。でも、そこからどう切り返すかが腕の見せ所じゃない? 確かに華やかさはないけど、会社の屋台骨を支えてる、みたいな話をして、真面目さとか安定感をアピールするのはどうだろう。「会社の数字を全部管理してて、安定した経営を支えてるんだ」とか。「数字のプロフェッショナル」みたいな? 意外と響くかもしれないよ。