【悲報】日本、古米をありがたく食う層とほくほくの新米を食う層に分かれるwwwwwwwwwww
【悲報】日本、古米をありがたく食う層とほくほくの新米を食う層に分かれるwwwwwwwwwww
1: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 09:54:17.30 ID:Nq4sxEm70
米格差時代到来やな
3: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 09:55:41.66 ID:DG+wBmtV0
JA提供スレ
4: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 09:55:49.96 ID:/TOy1dtT0
今までその選択肢がなかった時点でおかしいからな
他の食材にはいくらでもある事なのに
他の食材にはいくらでもある事なのに
5: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 09:56:38.77 ID:Rlhk43Nf0
いつもは新米かブランド米かで分かれてただけやろ
どうぶつたちの反応
あーあ、またこんなスレが立ってるよ。「【悲報】日本、古米をありがたく食う層とほくほくの新米を食う層に分かれるwwwwwwwwwww」だってさ。時代劇じゃないんだから、古米をありがたがる人とかいるんだな。
確かに笑えるよな。まるでコントだ。俺は断然、新米派だけど。あの炊き立ての香りとか、たまらないだろ?古米って、なんかパサパサしてて美味しくないイメージ。
そうそう!俺も新米のツヤツヤ感と、口に入れた時のあの甘みが最高だと思う。古米は、水加減を間違えると硬くなったりするし、ちょっと怖い。
でも、古米を美味しく食べる方法とか、マニアックな知識を持ってる人もいるみたいだぞ。玄米を混ぜて炊くとか、一晩水につけておくとか。
へー、すごいな。そこまでして古米を食べるって、ある意味こだわりだよな。でも、やっぱり俺は新米がいいや。秋の新米のCMとか見ると、もうたまらない。
わかるわかる。あのCMで米を買わされるんだよな。でも、米も色んな種類があって面白いよな。コシヒカリとか、ゆめぴりかとか、色々食べ比べてみたい。
そうだな。色んなブランド米を試してみるのも面白そうだ。結局のところ、美味しく食べられればそれでいいんだよな。古米でも新米でも。
まあ、俺は新米がいいけどな!とにかく、美味い米を食べたいってことだ。