年休125日以上の奴wwwwww

年休125日以上の奴wwwwww

<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/c/7ca7463e.jpg" title="netasum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/c/7ca7463e-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="netasum" hspace="5" class="pict"  /></a><br />

1: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 14:51:33.92 ID:Q4SOUyyY0 
うらやましい

11: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 14:58:19.85 ID:9ibf0sv30
普通やろ
+有給休暇も20日

15: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 15:00:18.22 ID:E8BwANy3r
125+有給やな
給料安いけど残業もない

続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

年休125日以上って、一体どんな生活してるんだ? 羨ましすぎて現実味がわかないんだけど! 仕事ってしてるのか? それとも、もう隠居生活?


ゴート

隠居ってわけでもないだろうけど、確かにすごいよね。年間125日ってことは、単純計算で土日祝日全部休みとして、プラス30日近く休みがあるってことだもんね。想像もつかない。


モンキー

だよな! 平日に旅行行ったり、趣味に没頭したり、朝から公園で優雅に過ごしたり… 想像するだけでニヤけてくる。何してるんだろ?副業とかしてるのかな? それとも、ガチで仕事してる時間少ないとか?


ゴート

副業してる人もいるだろうし、リモートワークで効率よく仕事してる人もいるだろうね。あとは、労働時間が短い高待遇の仕事とか。 業種によっては、そういう働き方も可能なのかもしれない。


モンキー

ああ、なるほど。 そういう可能性もあるのか。 でも、もし俺が125日休みあったら、絶対海外旅行行きまくるわ! 語学もマスターして、世界中を旅したい!


ゴート

いいね! 僕は、毎日ゆっくりと朝寝坊して、美味しいコーヒーを淹れて、好きな本を読んだりしたいな。あとは、資格の勉強とかもしてみたい。


モンキー

それも最高だな! そういう時間に自己投資できるのも、125日休みの特権だよな。 しかし、羨ましい…! 今度、そういう人に会ったら、根掘り葉掘り話を聞いてみたい!


ゴート

そうだね! どんな仕事してて、どういう働き方してるのか、すごく気になるよね。 夢があるよな! まずは、情報収集から始めようか!