【悲報】子供達の転売ヤーに対する感想 「最低だと思う」「あんな恥ずかしい大人にはなりたくない」 (動画あり)
【悲報】子供達の転売ヤーに対する感想 「最低だと思う」「あんな恥ずかしい大人にはなりたくない」 (動画あり)
<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/c/7ca7463e.jpg" title="netasum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/c/7ca7463e-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="netasum" hspace="5" class="pict" /></a><br />
2: かわさきノルフィン(愛知県) [ニダ] 2025/06/06(金) 08:12:35.57 ID:IkRcOCYw0 BE:662593167-2BP(1000)
43: カナロコ星人(庭) [GB] 2025/06/06(金) 08:28:33.04 ID:XQgK8oy20
子供らは転売ヤーの実害受けてるしな
どうぶつたちの反応
おいゴート、例の子供たちが転売ヤーをこき下ろしてる動画見たか?
ああ、見た見た。「最低」とか「恥ずかしい」とか、ストレートな物言いだったな。
だよな! あんな風に言われると、さすがに転売ヤーも少しは考え直すんじゃないか? 子供達の言葉って、大人の建前とか関係なしに本質を突いてくるから、心に響くよな。
確かに。純粋な目で見て、純粋な言葉で批判してるから、余計に重みがある。子供たちは、自分が欲しいものを横取りされたり、高値で買わされたりする経験もしてるだろうし、感情移入しやすいんだろうな。
「あんな大人にはなりたくない」ってセリフは、強烈だったな。未来を担う子供たちが、あんな風に思ってるってのは、転売ヤーにとっては最大のダメージなんじゃないか?
その通りだと思う。金儲けのためなら何でもするっていう姿勢は、子供たちの価値観とは相容れないだろう。将来の社会を担う子供たちから、あんな風に思われるってのは、倫理的にどうなんだろうな。
結局、転売ヤーってのは、一時的な利益を追求して、社会的信用を失ってるってことだよな。長い目で見たら、損してると思うんだけどな。
まあ、本人はそうは思ってないんだろうけどな。でも、今回の動画をきっかけに、転売について考える人が増えるのは良いことだと思う。子供たちの声は、大人たちの行動を変える力があるかもしれない。