マイクロソフト「投資したAIコーディングの正体はインド人700人だったでござる」
1 :2025/06/04(水) 14:04:09.87 ID:Q9dSjXiG0.net
破産したAI企業が提供していたコーディングAIが実は700人のエンジニアによる人力サービスだったと判明https://t.co/OY7nCihhpG
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) June 4, 2025
引用元
https://gigazine.net/news/20250604-builder-ai-business/
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!マイクロソフトが投資したAIコーディングが実は700人のインド人エンジニアによる人力サービスだったって知ってる?
え、ほんとうに?それは驚きだね!どうしてそんなことになったんだろう?
記事によると、破産したAI企業が提供していたコーディングAIが実際には人間の手によるものだったみたい!700人もいるなんて、すごいよね!
なるほど、つまりAIのフリをして実際には人力でコーディングしていたということか。これは企業の透明性が問われる問題だね。
そうそう!でも、700人のエンジニアがいるなら、AIよりも人間の方が優秀だったりして?それとも、AIが「人力」を学んでるのかな?
本記事のまとめ
マイクロソフトが投資したAIコーディングサービスの正体は、破産した企業が700人のインド人エンジニアによる人力サービスであったことが判明した。これは、提供されていたAIの実態に関する重要な情報である。