【悲報】海外から来た観光客が6万のステーキを楽しむ一方、日本人はひもじい節約 どうしてこうなった
【悲報】海外から来た観光客が6万のステーキを楽しむ一方、日本人はひもじい節約 どうしてこうなった
<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/e/1/e1d72288.jpg" title="inshokusum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/e/1/e1d72288-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="inshokusum" hspace="5" class="pict" /></a><br />
1: 令和大日本憂国義勇隊(地図に無い島) [NL] 2025/05/03(土) 06:10:55.76 ID:wyNRNmwq0 BE:828293379-PLT(12345)
ステーキで6万円超を楽しむ訪日外国人…宿泊費を節約する日本人 あすからGW後半 https://t.co/qI7Ws48Ojx
— テレ朝news (@tv_asahi_news) May 2, 2025
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [TR] 2025/05/03(土) 06:11:21.06 ID:X+LshcAc0
さもしい民族になった…
31: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU] 2025/05/03(土) 06:30:06.88 ID:wN8Y2Ky30
観光に来るのにケチらんだろ
どうぶつたちの反応
ああ、またニュースで見たよ。海外からの観光客が六万円のステーキを「美味い!」って頬張ってる一方で、日本人は物価高で節約生活だって。一体、どうしてこんなことになっちゃったんだろうね?なんだかやるせない気持ちになるよ。
本当にそうだね。円安の影響で海外の人にとっては日本旅行がお得になって、高級品も気軽に買えるみたいだけど、日本人は給料がなかなか上がらないから、どうしても節約に走らざるを得ない状況だよな。デフレ脱却って言ってるけど、実感として全然追いついてない気がする。