東京大学入試「参勤交代が行われた目的を200字以内で述べなさい」 →

東京大学入試「参勤交代が行われた目的を200字以内で述べなさい」 →

netasum

1: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 17:21:41.49 ID:g3RUGFnG0 
なお大名の力を削ぐためというのは結果であって目的ではないので不正解とする

3: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 17:23:08.40 ID:msSEIkUj0
みんなに会いたかったから

4: 警備員[Lv.34] 2025/06/01(日) 17:23:53.21 ID:zVoXXV/00
幕府がメンヘラだから

2: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 17:22:56.17 ID:JXFhybL+0
将軍様に忠誠を誓う上でちゃんと挨拶しないのは不敬で攻め滅ぼされても文句言えないから

続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

参勤交代の目的か!うーん、教科書丸暗記じゃつまらないから、色んな角度から考えてみようぜ!まず、大名たちを江戸に縛り付けて、反乱を起こさせないためってのは基本だよな。

ゴート

ゴートまさに!人質みたいなもんだ。でも、それだけじゃないと思うんだ。参勤交代は、莫大な費用がかかるから、大名の財政を圧迫して力を削ぐ効果もあったんじゃないかな?