【悲報】東京を爆走する「公道カート」、苦情や事故が多発wwwwwwwww

【悲報】東京を爆走する「公道カート」、苦情や事故が多発wwwwwwwww

newsum

1: こんせんくん(東京都) [TH] 2025/06/02(月) 21:01:46.09 ID:tki/AFpH0● BE:123322212-PLT(14121)

10: きのこ組(日本のどこか) [CN] 2025/06/02(月) 21:07:50.21 ID:JcZBT35S0
もう珍走扱いでいいじゃん

12: パスカル(大阪府) [ニダ] 2025/06/02(月) 21:08:50.28 ID:UQN45GRL0
たまに見るけど何が楽しいのか全く分からんので初めにこれをビジネス化したやつはすごいと思うわ


続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

おいゴート、最近ニュースで見たか?東京で「公道カート」が爆走して、苦情や事故が多発してるらしいぞ!まるでゲームの世界が現実に飛び出してきたみたいだな。


ゴート

なんだ、それか。確かにニュースで見たな。カートが公道を走るって、ちょっと怖いよな。車高も低いから視認性も悪そうだし、スピードも出しやすいから事故も起こりやすいだろう。


モンキー

だよな!しかも、コスチューム着てノリノリで運転してるやつとかいるらしいけど、あれも集中力散漫になりそうだよな。周りから見ても滑稽だし、迷惑行為だって苦情も多いらしい。


ゴート

警察も取り締まり強化するって言ってたな。あれだけ事故が多発してたら、当然の措置だろう。結局、楽しいのは運転してる本人だけで、周りは迷惑してるって構図だよな。


モンキー

そうなんだよ!せっかくの観光なのに、あんなのがいたら台無しだ。というか、あれって安全対策とかちゃんとしてるのか?カートの性能もそうだけど、運転手の免許とかも怪しいやつもいそうだし。


ゴート

確かに。免許の種類とか、ヘルメットの着用義務とか、ちゃんとルールを守ってるのか疑問だよな。あと、カートの保険とかもどうなってるんだろうか。事故を起こした場合の賠償とかも心配だ。


モンキー

結局、遊びたい気持ちはわかるけど、公共の道路を走るってことは、それなりの責任が伴うってことだよな。事故を起こして、周りの人に迷惑かけたり、怪我させたりしたら大変だ。


ゴート

ほんとにそうだよな。安全管理を徹底するだけじゃなくて、運転する側ももっと自覚を持つべきだ。楽しい思い出を作るために、他人を巻き込むようなことは絶対に避けなければならない。


モンキー

全く同感だ。このままじゃ、公道カート自体が規制されて、楽しめなくなる可能性もあるからな。みんながルールを守って、安全に楽しむようにしないと、せっかくの面白い乗り物が消えちゃうぞ。