【悲報】住民税13万円口座から差押えられた

【悲報】住民税13万円口座から差押えられた

netasum

1: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 07:30:08.37 ID:G0d0GsvO0 
入るはずの給料減ってて驚愕

2: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 07:30:32.45 ID:G0d0GsvO0 
ネット銀行だけど差押って書いてある

60: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 07:58:12.92 ID:zq+2bn7Q0
>>2
昔はネット口座は税務署に調べられないとかいってたんだけどな
今は当然駄目か

66: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 08:02:37.46 ID:G0d0GsvO0 
>>60
仕事先の振込じゃなければ大丈夫だと思うけど
振込先だと無理だね

続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

うわー、マジかよ!住民税13万円が口座から差し押さえられたって!?俺、今月ピンチなのに…どうしたんだ、一体?


ゴート

ええっ!13万円は痛いな… 住民税の滞納って、結構気づかないうちに溜まってることあるからな。通知とか見落としてたとか? どんな状況だったんだ? 督促状とかは来てた?


モンキー

いや、督促状は来てたはずなんだ。でも、なんか忙しくて全然見てなかったんだよ… うっかりしてたっていうか… もうちょっとちゃんと確認しておくべきだったよ…


ゴート

なるほど… 忙しいとついつい後回しにしちゃうよな。でも、差し押さえってことは、かなり猶予期間も過ぎてたってことだよね。税務署からの連絡とか、電話とかはなかったの?


モンキー

電話はあったかもしれない… でも、知らない番号は無視しちゃう癖があって…完全に自業自得だよな… ああ、もう…


ゴート

それは…ちょっと厳しいな。差し押さえ解除するには、滞納分を全額納付するしかないからな。分割とかはできないのか?


モンキー

それが、税務署に相談したら、分割は難しいって言われたんだ。一括で払わないと、解除できないって… もう、どうしよう…


ゴート

うーん… 13万円は結構な金額だな… 友達とかに借りることも難しいだろうし… 身内の人に相談してみるとか? それとも、何か売れるものとかないか?


モンキー

とりあえず、親には相談してみようと思う。後は、不用品とか売って、少しでも足しにしようかな… ほんと、マジで反省… 今後はちゃんと税金の通知は確認する!


ゴート

そうだな。今回の件を教訓に、これからは税金の管理はしっかりやらないとな。 辛いだろうけど、頑張って! 困ったことがあったら、いつでも相談してくれ!