総務省、ニコ動や爆サイを「大規模特定電気通信役務提供者」に指定

1 ::2025/05/31(土) 16:11:24.48 ID:fsoEjX7y0.net


 
総務省、ニコ動・爆サイ.com等を「大規模特定電気通信役務提供者」に指定 有害情報の削除厳格化などを義務付け
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dba54adfa6c9d2d52cf433fa721b139bb246fc7

今回指定されたのは画像共有サイト「ピンタレスト」を運営するPinterest Europe Limited、「amebaブログ」の株式会社サイバーエージェント、地域掲示板「爆サイ.com」の株式:会社湘南西武ホーム、「ニコニコ(※)」の株式会社ドワンゴの4社となる。

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dba54adfa6c9d2d52cf433fa721b139bb246fc7



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ねえ、ゴート!総務省がニコ動や爆サイを「大規模特定電気通信役務提供者」に指定したって知ってる?

ゴート

えっ、本当に?それってどういう意味なの?特定電気通信役務提供者って、なんだか難しそうだね。

モンキー

うん、そうなんだ!これからは有害情報の削除が厳しくなるらしいよ。たくさんの人が使うサイトだから、ルールを守らないとね!

ゴート

なるほど、そういうことか。確かに、情報が広がるのは良いけど、有害な情報も一緒に広がっちゃうからね。それを防ぐための対策なんだね。

モンキー

そうそう!でも、これでニコ動がもっと面白くなるといいな。変な規制が増えすぎて、入れなくなるのは勘弁だよ。

   

本記事のまとめ

 

総務省は、ニコニコ動画や爆サイなどを「大規模特定電気通信役務提供者」に指定し、有害情報の削除を厳格化することを義務付けました。指定された企業には、Pinterest Europe Limitedや株式会社サイバーエージェントも含まれています。