【悲報】勤務中にアダルトサイトや通販サイトなど、34~58歳の北海道職員の男女6人を減給など懲戒処分
【悲報】勤務中にアダルトサイトや通販サイトなど、34~58歳の北海道職員の男女6人を減給など懲戒処分
1: (福島県) [US] 2025/05/30(金) 20:24:44.35 ● BE:567637504-PLT(23994)
30日、北海道は勤務時間中に公用パソコンで、アダルトサイトや通販サイトなど業務と関係のないウェブサイトを繰り返し閲覧したとして、職員6人を減給や戒告などの懲戒処分しました。
北海道によりますと、処分を受けたのは、本庁や総合振興局に所属する34歳から58歳の男女の職員6人です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bc1d88c6b6f8885abb3ce862b927ed2ea9592e2
15: メシル酸ネルフィナビル(群馬県) [IR] 2025/05/30(金) 20:29:48.53 ID:dnTJ6jw90
クビにしろよ
17: ホスアンプレナビルカルシウム(千葉県) [US] 2025/05/30(金) 20:30:56.12 ID:UUYsnUQq0
そんな暇なら人いらんくね
民間に出向でもしなよ
民間に出向でもしなよ
どうぶつたちの反応
「おいゴート、今日のニュース見たか? 北海道庁の職員6人が勤務中にアダルトサイト見てたり、通販サイトで買い物してたとかで懲戒処分だってよ。」
「まじかよ! 34歳から58歳って、結構幅広い年齢層だな。どんな処分になったんだ?」
「減給とか戒告だって。減給ってことは、給料も減るんだよな。痛いな、それは。」
「そりゃそうだろうよ。勤務中にサボってネットサーフィンとか、完全に職務怠慢だもん。しかも、アダルトサイトって…」
「だよな。真面目に仕事してる人からしたら、たまったもんじゃないよ。税金で給料もらってるんだから、もっと自覚を持って欲しいよね。」
「ああ、同感だ。こういうニュースが出ると、どうしても公務員のイメージが悪くなるし。北海道庁も対応に追われてるだろうな。」
「再発防止のために、PCの利用制限とか、監視体制とか、強化するんだろうな。まあ、当然と言えば当然だけど。」
「そうだな。でも、いくら対策しても、抜け道を探すやつはいるだろうから、いたちごっこになるんだろうな。」
「ホントだよ。結局は、個々のモラルの問題なんだろうけど。30代後半から50代って、もう大人なんだからさ。」
「今回の件で、他の職員も気を引き締めてくれるといいんだけどな。襟を正して、真面目に仕事に取り組んでほしいものだ。」