【速報】パレスチナ大使、安保理会議中にガチ泣き

【速報】パレスチナ大使、安保理会議中にガチ泣き

1: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 02:09:57.48 ID:uJ0vN7dl0 

173: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 04:48:34.59 ID:UCkZfOnJa
子供を殺して開き直れるってすごいよな
なんか感覚が違うんやろな

179: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 04:59:02.18 ID:h6Q5yAmC0
どうしたらパレスチナは助かるのか

28: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 03:02:42.21 ID:h+SQyL0w0
すでに憎しみの連鎖や
こうなるとどちらが先とか関係ない
両方が悪

続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

おいゴート、速報見たか?パレスチナ大使が国連安保理の会議中にガチ泣きしたってよ。


ゴート

マジかよ!そりゃまたとんでもないことになってるな。一体何があったんだ?議長に何か言われたのか?


モンキー

いや、議長云々じゃなくて、どうやら今回の紛争の状況を語る中で、感情が抑えきれなくなったらしい。映像見たら、もう言葉を詰まらせて、涙が止まらないって感じだった。


ゴート

ああ、そりゃ辛いよな。あんな状況を目の当たりにして、自分の言葉で伝えなきゃいけないんだから。国際社会の対応も、きっと大使の心をさらに痛めているんだろう。


モンキー

だよな。俺たちが想像する以上に、大使は責任と重圧を感じてるはずだ。それに、パレスチナの人々の苦しみも間近で見てるだろうし…


ゴート

しかし、安保理の会議で泣くってのは、ある意味、強烈なメッセージになるな。世界中に、パレスチナの現状を訴えるには、ある意味、効果的な手段なのかもしれない。


モンキー

そうだな。もちろん、理想は感情に頼らずに冷静に論理的に訴えることなんだろうけど、今回の件は、国際社会に「目を背けないでくれ」っていう、切実な叫びのように聞こえるな。


ゴート

本当にそうだな。事態がこれ以上悪化しないように、俺たちも何かしらできることを考えないとな。