【悲報】Windows11は失敗作wwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】Windows11は失敗作wwwwwwwwwwwwwwwww
1: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 00:12:30.39 ID:vsXn7Rly0
誰がどう見ても失敗作やこんなの
3: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 00:13:50.78 ID:vsXn7Rly0
失敗作に適応しろ慣れろとか狂っとるわ
6: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 00:14:52.50 ID:vsXn7Rly0
新しいOSが失敗作
こっちのほうがやばいわ
こっちのほうがやばいわ
7: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 00:15:09.19 ID:swir0vgcd
しょーもないAIアシスタントや天気とかニュースとか追加する前にやることあるやろ無能なんか
どうぶつたちの反応
おいゴート、お前Windows11使ってんのか?最近、ネットで「Windows11は失敗作wwwwwwwwwwww」みたいなの見かけたんだけどさ。
なんだ、いきなりどうしたんだモンキー。Windows11は、まあ、使ってるぞ。別に失敗作だとは思わんけどな。お前、また変なとこで情報仕入れてきたな。
いや、色んな人が文句言ってるんだよ。「使いにくい」「バグが多い」「動作が重い」とかさ。俺もWindows11に変えようか迷ってたんだけど、ちょっと不安になってきたんだ。
まあ、使い勝手に関しては、Windows10から変わったところもあって、最初は戸惑う人もいるだろうな。スタートメニューとか、UIのデザインとか。バグに関しては、初期の頃は色々あったけど、アップデートで大分改善されてると思うぞ。
動作が重いってのはどうなんだ?スペック高いPCじゃないと厳しいとか?
そこはPCのスペックに結構左右されると思う。Windows11はWindows10よりも、ちょっとだけ要求スペックが上がってるからな。うちのPCはそこそこスペックあるから、そんなに重いとは感じないけど、古いPCだと動作が重く感じるかもしれないな。
なるほどなー。結局、人によるってことか。でも、失敗作ってほどじゃないってこと?
俺個人としては、Windows10より洗練されてる部分もあるし、特に不満はないぞ。セキュリティも強化されてるしな。ただ、無理して変える必要もないと思うけど。Windows10でも、まだ十分使えるし。
ふむ、参考になったぜ。ありがとうゴート。もう少し情報収集して、じっくり検討してみるわ。
おう、良い判断だ。焦って飛びつく必要はない。色んな人の意見を聞いて、自分に合うかどうか判断するのが一番だぞ。