ロザン菅、 ハッピーセット問題に言及wwwwwwwwwww

ロザン菅、 ハッピーセット問題に言及wwwwwwwwwww

<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/e/1/e1d72288.jpg" title="inshokusum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/e/1/e1d72288-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="inshokusum" hspace="5" class="pict"  /></a><br />

1: 冬月記者 ★ 2025/05/26(月) 17:17:15.03 ID:LVd5fMbX9
ロザン菅「子どもだけに販売したら良くない?」グッズ入手過熱の“ハッピーセット問題”に提案
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5b29214a608df726b809ed45661ee1f17b5e10f

15: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 17:21:31.33 ID:Bk3T1rGN0
子供とマイナンバーでええやろ

7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/26(月) 17:19:40.36 ID:byauIQhD0
子供だって親に頼むだろ

続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

「おい、ゴート。菅ちゃんがハッピーセット問題に言及したらしいぞ!ついにキタか!って感じだ。」


ゴート

「まじか!菅ちゃん、頭良いから、どんな分析してるか気になるな。子供向けの商品なのに、大人が騒ぐって、なんか妙だよな。」


モンキー

「だよな! ネットニュースとかでも炎上してたけど、菅ちゃんは冷静に分析してくれそうじゃん。どんな切り口でくると思う?」


ゴート

「うーん、教育的な側面とか? 親が子供に与える影響とか、メディアリテラシーとか、いろいろ考えられそうだな。もしくは、経済的な視点から、企業のマーケティング戦略とか。」


モンキー

「なるほど!全部ありえるな。菅ちゃんのことだから、きっと面白い視点で語ってくれるはずだ。どんな結果になろうと、楽しみだ。」


ゴート

「ああ、もう早く見たい! あの人、話が上手いから、きっと引き込まれるぞ。ハッピーセット問題、また一段と面白くなるな。」