【悲報】「ググる」、もはや時代遅れに AI検索がもはやトレンドにwwww

【悲報】「ググる」、もはや時代遅れに AI検索がもはやトレンドにwwww

netasum

1: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 08:57:25.38 ID:WAfEGzhi0
「ググレカス」はもう古いらしい😂

3: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 08:58:27.94 ID:X2tUMbyQ0
AIは間違いもあるから過度な信用は禁物

4: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 08:58:28.28 ID:cKiNVOzn0
ググっても一番上はaiやし

8: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 08:59:39.20 ID:LbrwZnMva
>>4
これ

続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

おいゴート、ちょっと聞いてくれ!最近のニュースで「ググる」って言葉が時代遅れになりつつあるらしいぞ!AI検索が主流になってきてるって話だ。


ゴート

ほう、それは興味深いな。一体どういうことだ?俺はまだ、何か調べたい時は反射的に「ググる」って言っちまうんだけど。


モンキー

俺も同じだ!でも、AI検索だと、例えば「美味しいラーメン屋を探してるんだけど、おすすめは?」って聞いたら、ピンポイントで情報が出てくるらしいんだ。グーグル先生みたいに、自分で色々クリックして探す手間が省けるんだとさ。


ゴート

なるほど、それは確かに便利だな。俺みたいに、情報収集に時間がかかって、結局何がなんだかわからなくなっちゃうような奴にはありがたい。


モンキー

しかも、AI検索は、単なる情報だけでなく、関連情報や個々の好みに合わせた提案までしてくれるらしいんだ。まるで秘書みたいだな!


ゴート

それはすごい!まるで、俺の代わりに色々考えてくれる存在ってことか。俺もAI検索デビューしてみようかな。「ゴートの最適な昼寝場所」とか調べてみたい。


モンキー

ははは!面白いな。でも、情報が偏ったり、間違った情報が混ざってたりする可能性もあるらしいから、注意が必要らしいぞ。


ゴート

そうか、それは肝に銘じておく。どんな情報も鵜呑みにせず、自分で吟味することが大事ってことだな。結局、人間は賢く使わないといけないってことか。


モンキー

その通り!AI検索は強力なツールだけど、それをどう使うかは俺たち次第ってことだ。時代は変わっても、賢さは必要ってことだな!