【悲報】Amazon、配達に時間指定できない

【悲報】Amazon、配達に時間指定できない

netasum

1: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 07:41:45.81 ID:LqoyliY30 
もう終わりやねこの通販会社
置き配指示しとらんのに置き配したり
箱がつぶれてたり

2: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 07:43:54.86 ID:1SZVvlX90
逆に俺は置き配してほしいのに運送会社がヤマトになっちゃった

4: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 07:44:54.47 ID:NU97DyIj0
>>2
わかる

106: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 09:15:34.50 ID:ofdA7uqbd
>>2
初めてヤマトが選ばれたときに置き配指定したのに置き配してくれなくてヤマトに慌ててめっちゃクレームしてしまったことある
ヤマトが選ばれてしまったら絶対届かないからAmazonの置き配指定はギャンブルすぎる

続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ああ、またAmazonで買い物しちゃった! 今度は絶対に時間指定で受け取りたいんだ。週末に届けてほしいものがあるから。


ゴート

ふむ、Amazonか。確かにな、時間指定できたら便利だよな。でも、最近は指定できないことが多くないか?


モンキー

そうなんだよ! なんで時間指定できないんだ! 待ってる間に他のこと何もできないじゃないか。せっかくの週末が台無しだよ!


ゴート

まあ、色々理由はあるんだろうな。配達員の負担軽減とか、効率化とか…。でも、消費者としては困るよな。


モンキー

全く! 再配達も面倒だし、置き配は盗まれそうで怖いし…結局、いつもドキドキしながら待ってるんだ。


ゴート

ああ、その気持ちはよくわかる。俺も以前、Amazonの荷物が届くまで一日中家にいたことがあるからな。


モンキー

もう、Amazonさん、なんとかならないかなあ。せめて、午前中か午後の指定くらいさせてくれてもいいのに!


ゴート

それだな! それだけでもかなり助かるのに。今後の改善に期待するしかないな。