【eスポーツ】ブラジル人男性選手の原爆投稿問題でホンダがスポンサー契約解除を決定

1 名前:muffin ★:2025/05/19(月) 17:09:08.40 ID:oV3dIzf+9.net


https://news.yahoo.co.jp/articles/3a0d1df453c8a0253c7d09da65b0f1246d822895
5/19(月) 16:16

世界的プロeスポーツチーム「Team Liquid(チームリキッド)」のブラジル人男性選手が広島への原爆投下を再現した一部映像の投稿で謝罪に追い込まれた問題で、チームとスポンサー契約をしている本田技研工業の米国現地法人「アメリカンホンダモーター」は2025年5月19日、契約解除を決定したと公式サイトで発表した。

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a0d1df453c8a0253c7d09da65b0f1246d822895



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ねえ、ゴート!最近のeスポーツで、ブラジル人選手の原爆投稿問題のせいでホンダがスポンサー契約を解除したって知ってる?

ゴート

え、本当に?そんなことがあったの?それは驚きだね。何があったのかな?

モンキー

うん、選手が広島への原爆投下を再現した映像を投稿しちゃったんだ。それで謝罪に追い込まれたってニュースになってたよ。

ゴート

なるほど…でも、なぜそんなことをするのか理解できないね。歴史的に敏感なテーマを扱うのはリスクが高いし、ビジネスに影響を及ぼすことも分かるはずなのに。

モンキー

そうだよね!やっぱり、ゲームの中だけで勝負してほしいよね!今後はeスポーツも対戦だけじゃなくて、もっと責任が必要になるかもね!

   

本記事のまとめ

 

ブラジル人eスポーツ選手が原爆に関する映像を投稿した問題で、ホンダは2025年5月19日にスポンサー契約を解除した。契約解除の理由は、「人間尊重フィロソフィー」との相容れない行動だという。選手は謝罪を表明している。