ブラジル籍eスポーツ選手、日本のチームに負けて原爆画像を投稿、その後削除・謝罪。
1 名前::2025/05/17(土) 14:14:55.48 ID:i7xrzwFj0●.net
ブラジル籍eスポーツ選手、原爆画像を削除・謝罪。日本のチームに負けて投稿、チームスポンサーのホンダ「厳重抗議」(ハフポスト日本版) https://t.co/k5aaFvEdVe
— SaY-Yah(せーや) CPD (@lllSaYYahlll) May 17, 2025
世界的なeスポーツチームの「Team Liquid」に所属するブラジル国籍のルーカス・ディアス選手が、原爆を揶揄する投稿をし、物議を醸している。
ディアス選手は、5月13日の世界大会で「Team Liquid」が大阪を拠点とするプロチーム「CAG OSAKA」に敗れた後、原爆投下に関するGIF画像をXに投稿。X上で「原爆被害を軽視している」などと批判が殺到した。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/e938872524997e13fc03b6af356fcffab92f78e1
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!最近、ブラジルのeスポーツ選手が日本のチームに負けて、原爆の画像を投稿したんだって!
え、本当に?それは驚くべきことだね。どうしてそんなことをしたんだろう?
試合に負けた後に、原爆を揶揄するGIFを投稿したの。そしたら、批判がすごくて、その後すぐに削除して謝罪したんだって!
それは明らかに不適切な行動だね。eスポーツ選手は、特に国際的なステージでは自分の言動にも気をつけるべきだと思う。何を考えていたんだろう?
ほんとだよね!でも、もしかしたら「負けて悔しい」って気持ちが先走っちゃったのかも。でも、原爆のことを軽視するのは絶対にダメだよね!
本記事のまとめ
ブラジル籍eスポーツ選手ルーカス・ディアスが、日本のチームに敗れた後、原爆を揶揄する投稿をし、批判を受けた。彼はその後、画像を削除し謝罪。チームスポンサーのホンダは厳重抗議を行った。