ドコモ社長「イルモを契約した人はすぐに他所にうつる。なくしても契約の増減はないのではないか」
1 ::2025/05/09(金) 18:21:14.05 ID:KkvXBkbN0●.net
ドコモ前田氏、新規停止の「irumo」0.5GBに「MNPで契約した人の半数が1年以内に転出」 https://t.co/e7TIbrKk9J
— ケータイ Watch (@ktai_watch) May 9, 2025
NTTドコモが新料金プランの開始にあわせて、6月3日いっぱいで新規受付を停止する「irumo」。このうち、0.5GBプランについては、代替となる料金プランは用意されない方針も示されている。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/72b7c559d6fa146f6338a12c35dcd6cc03358ba4
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!ドコモの社長が「イルモを契約した人はすぐに他所にうつる」って言ってたよ!
え、本当?それは驚きだね!どうしてそんなことになるんだろう?
そうそう、なんでも、0.5GBプランを契約した人の半数が1年以内に転出するらしいよ!
なるほど、つまり、契約の魅力が薄れている可能性があるってことか。顧客のニーズに応えてないのかもしれないね。
そうだね!でも、もしイルモが消えたら、他のプランに移る人が増えて、ドコモは逆に契約が減らないかも!
本記事のまとめ
NTTドコモの前田社長は、新プラン「irumo」の新規受付を6月3日で停止し、特に0.5GBプランには代替策がないと発表。既存契約者の半数が1年以内に転出するとの見解を示しました。契約数の変動はないとの予測も。