自民党&公明党「そろそろ減税も視野に経済対策を」 国民「やってるフリの検討使(笑)」
「減税」や「給付」を含め新たな経済対策を検討 与党
▼詳しくは画像をタッチ
https://t.co/XqR2FiWXFJ— テレ朝news (@tv_asahi_news) May 7, 2025
自民党と公明党の幹事長らが会談し、夏の参議院選挙を前に減税や給付も含め新たな経済対策を検討することで一致しました。
自民党 坂本国対委員長
「トランプ関税の交渉を見極めなくてはいけないと。そのうえで経済対策を打っていかなければいけないと。そのなかには減税、あるいは給付、こういったものも視野に入れていくと」
公明党は「食料品に対する負担が非常に大きい」として、減税や低所得者への給付を検討するよう求めました。
ただ、減税について自民党内では慎重論が根強く今後、両党で調整が行われる見通しです。
引用元
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000423361.html
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!自民党と公明党が減税や給付を検討してるみたいだよ!
本当に?それは驚きだね!でも、またやってるフリじゃないの?
そうそう、特に食料品の負担が大きいって公明党が言ってたんだ!だから、減税や給付が必要って。
確かに、食料品の価格上昇は深刻だね。ただ、自民党内で減税に慎重な意見が多いのも気になるよ。
そうだね、結局、実行に移すかどうかは分からないよね。まあ、減税が実現したら、みんなハッピーだろうけど!
本記事のまとめ
自民党と公明党は、夏の参院選前に減税や給付を含む新たな経済対策を検討する方針を確認しました。一方で、自民党内には減税に対する慎重な意見も多く、両党の調整が必要です。